2014-01-01から1年間の記事一覧
英語圏のユーザーの皆さまに向け運用してきたはてなハイクの英語版(http://h.hatena.com/)について、最近のサービスのご利用状況を鑑み、2015年1月29日(木)をもってサービスを終了させていただきます。これまで英語版に投稿いただいたデータのうち、はて…
はてなハイクのベータ版(http://h1beta.hatena.ne.jp/)を、2015年1月29日(木)をもって終了いたします。はてなハイクのベータ版は、主に2010年12月から2011年2月まで行った新バージョンのベータテストなどで、開発中の新機能をユーザーの皆さまに一足早く…
2014年10月29日より、投稿者がコンピュータではなく人間であることを確認する「reCAPTCHA」による文字解読テストを、一定の条件を満たした場合にはてなハイクの投稿フォームに表示するようにしました。先日から継続しているはてなハイクへのスパム投稿対策の…
本日より、スパム対策の一環として過剰なアクセスを遮断しています。 現在、閾値の調整を行っており、ご利用の状況によっては 403エラーが表示されることがあります。できるだけ通常のご利用には影響がでないよう調整を進めておりますが、エラーが出る場合に…
2014年5月12日に以下のエントリーでお知らせさせていただいた通り、本日「はてなココ」を終了し、はてなハイクでもハッピィ表示機能を終了致しました。2014年7月1日「はてなココ」終了に伴い、ハッピィ表示機能を終了します - はてなハイク日記これまでハッ…
現在、はてなハイクにおいてスパム投稿が多発しており、多数の通報と改善へのご要望をいただいております。はてなでは、発見し次第、投稿の削除や投稿者のサービス利用停止などの措置を取っていますが、自動でのスパム対策についても検討をし、今後、試験的…
2014年7月1日に「はてなココ」を終了いたします。これに伴い、プロフィール写真としてはてなハイクでも表示している「ハッピィ」の提供もあわせて終了いたします。これまでハッピィをご利用いただいていた皆さまには、ご迷惑をおかけして申し訳ございません…
本日16時過ぎから20時15分頃まで、はてなハイクのメールでの画像投稿機能が利用できない不具合が発生しておりました。 原因はアプリケーションの更新作業ミスで、現在は復旧済みです。 ご利用のみなさまにはご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでし…